バスの乗り降り練習
- Satoko Utsumi
- 2014年12月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月4日
9月27日、神奈中バスさんのご協力により、車庫で停まっているバスを使わせていただき、乗り降り練習をしました。
知的ハンディのある子がひとりでバスに乗ろうというときに、バス前面の行き先や系統の見方や、手帳を見せてからカードをタッチすることなど、慣れないとちょっとわかりにくい・・・。
わが子が就労先にバスで通うことになったとき、運行しているバスで練習したのですが、他のお客さんもいるので、なかなか本人に納得がいくまでゆっくり説明できず、何度も何度もって感じでした。
今回は、停まっているバスで講習会を開いていただいたので、「こんなときはどうすれば?」と次々に質問も出て、とっても有意義でした。


座席後方にある非常扉、日ごろは絶対開けちゃいけないところですが、
特別に開放してもらいました。
「こうなってるんだ~」


最後は、子どもたち、帽子を借りて運転席に座らせてもらって、バスの運転手の気分も体験!

神奈中バスのみなさん、ありがとうございました!
Comments